5/11 13時 東浪見波情報です。
今日は昨日からの情報どうり肩頭の良い波からスタートしましたね。
左から階段前も9時頃から南風吹き始めて、ワイドなブレイク目立ちましたが、切れ目からライド可能。
混雑もそれほどなく、昼頃にはサイズが下がり、波数が少なくなりましたが、十分サーフィンできてますね。
右側も同様に遊べてます。
サイズはワンサイズ下がり、ちょっと人が集中してるかな?
中央は割れにくい波が多いですが、混雑を避けてサーフィンするなら、たまに良い波きてますよ!
今日の朝、東浪見左側でサーフィンした方は気づいたと思いますが
JSライダー 大原洋人君がサーフィンしてましたね。
上手かった(^^;)の一言です。
彼が今日使用していたサーフボードはJSモンスター8PU スペックは5’8から5’81/2が多いそうです。
前回のモンスター6に比べてノーズ&テール周りを薄く、ノーズロッカーを多少つけ、コンケーブが深く設定されています。
その分センターエリアのボリュームを上げて早くよりルースな乗り味に変わってます。
今モンスター8なのでオリンピックはモンスター10かXとかになってそうですね。
NEWモデル入荷は5末から6月予定です。
明日も風は一宮エリアが良さそうですね。
天気も良さそうなサーフィン日和になりそうです。
トラブル無いように、ルールとマナー、レベルに合わせた場所選びを心がけて、楽しくサーフィンしましょう( ^ω^ )